Registration info |
発表者枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
聴講者枠 ¥2000(Pay at the door)
FCFS
学生枠(U25) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
勉強会内容概要
言語処理の論文のLT会を開催します。 一旦は緩めの進行とできればと考えています。 (適当に三つ入れておきましたが、発表希望者が多くなるようなら変更します!) 各自5~10分程度のLT会&ディスカッションとできればと思います。 (一人あたり10~15分の持ち時間を設けるので、発表を5~10分で残りの 時間を質疑やディスカッションとできればと思います)
開催日程
9/28(土) 自己紹介:13:00〜13:10 勉強会:13:10〜15:00
会場
水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺 千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
12:50〜13:00 | 受付 | - |
13:00〜13:10 | 自己紹介 | @___ |
13:10〜13:25 | LT① Attention | TadaoYamaoka |
13:25〜13:40 | LT② A Neural Probabilistic Language Model | lib-arts |
13:40〜13:55 | LT③ Distributed Representations | lib-arts |
13:55〜14:10 | LT④ GLUE | kanakura |
14:10〜14:25 | LT⑤ RACE | SOK |
14:25〜14:40 | LT⑥ RoBERTa | SOK |
14:40〜15:00 | ディスカッション&懇親会 | @___ |
論文リスト
1. Neural Machine Translation by Jointly Learning to Align and Translate[2014] https://arxiv.org/abs/1409.0473 2. A Neural Probabilistic Language Model[2003] http://www.jmlr.org/papers/volume3/bengio03a/bengio03a.pdf 3. Distributed Representations of Words and Phrases and their Compositionality[2013] https://arxiv.org/abs/1310.4546 4. GLUE: A Multi-Task Benchmark and Analysis Platform for Natural Language Understanding[2018] https://arxiv.org/abs/1804.07461 5. RACE: Large-scale ReAding Comprehension Dataset From Examinations[2017] https://arxiv.org/abs/1704.04683 6. RoBERTa: A Robustly Optimized BERT Pretraining Approach[2019] https://arxiv.org/abs/1907.11692
参加費
発表者: 1,000円 聴講者: 2,000円 ※ 参加費は基本会場代&運営費になります。
定員
12名(集まり具合に合わせて調整します)
準備について
発表者は軽く5~10分程度話せるようにしてきてください。 資料は不要ですが、走り書きのメモ程度は用意してきていただけたら嬉しいです。
ご参加にあたってのお願い
無断欠席や前日以降のキャンセルに関しては当日人数読めなくなり非常に迷惑なので 基本的に行わないようにお願いします。(直前参加は定員的に問題なければ歓迎です!) 体調不良、職務都合、ご家庭の事情などどうしてものケースは別途ご連絡いただくか、 イベントへのお問い合わせよりご連絡いただけますと嬉しいです。 上記がひどいアカウントに関してはブラックリスト処理を行い以後の参加をお断りさせて いただきますので、その点だけ予めご了承ください。 (7割以上来れる前提でのお申し込みと前日以降のキャンセルはメッセージでのご連絡を いただくということだけ気をつけていただければ大丈夫だと思います) モチベーションの高い参加者の方を重視する運営としていきたいと考えています。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。